コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

誰でも、どんな環境でも、お金がなくても、学力をつけられます

誰でも独学ねっと

contact_txt

モモ

  1. HOME
  2. モモ
2020年9月2日 / 最終更新日 : 2020年9月2日 モモ モモ(父)

日本と世界16(第2次物部東征 ヤマト王朝交替)

前回、第2次物部東征の途上で出雲王国が滅亡する過程をお話ししました。第2次物部東征の目的は、出雲王国と吉備王国を滅ぼした後、ヤマトへ攻め入り、ヤマト朝廷を奪うことです。 物部軍は都万・豊王国連合軍(邪馬台国)で、宇佐の豊 […]

2020年8月19日 / 最終更新日 : 2020年9月8日 モモ モモ(父)

日本と世界15(第2次物部東征 出雲王国滅亡)

前回、第2のヒミコ(卑弥呼)(宇佐の豊玉姫)が、都万・豊王国を引き連れてヤマトへ第2次物部東征を準備していると書きました。 243年、豊玉姫は再び魏へ使節を派遣しました。さらに、245年に、再度、魏へ使節を派遣しました。 […]

2020年8月17日 / 最終更新日 : 2020年8月19日 モモ モモ(父)

日本と世界14(ヤマタイ国)

前回、第2次物部東征に向けて、物部イニエ大王と宇佐家の豊玉姫(第2のヒミコ)が結婚し、都万王国と豊王国が連合したことを書きました。魏志倭人伝によると、239年にヒミコ(卑弥呼)が魏へ使いを送っているので、その数年前のこと […]

2020年8月16日 / 最終更新日 : 2020年8月19日 モモ モモ(父)

日本と世界13(第2のヒミコ)

前回、第1のヒミコについて書きました。魏志倭人伝に書かれたヒミコ(卑弥呼)は、実際には2人のヒメミコであり、190年ごろ、ヤマトに祭祀で平和をもたらしたモモソ姫が第1のヒミコです。モモソ姫により、第1次物部東征は失敗に終 […]

2020年8月15日 / 最終更新日 : 2020年8月17日 モモ モモ(父)

日本と世界12(第1のヒミコ)

前回、第1次物部東征によって、ヤマトに物部勢が入って来たところまで書きました。すると、さっそくあつれきが生じたのですが、その原因は、宗教戦争です。出雲は、銅鐸をシンボルとするサイノカミ信仰であり、太陽神を祀ります。物部は […]

2020年8月14日 / 最終更新日 : 2020年8月15日 モモ モモ(父)

日本と世界11(第1次物部東征)

前回、第1次出雲戦争について書きました。フトニ大王(第7代孝霊天皇)の吉備王国と出雲王国が激しく戦い、吉備王国が勝利し、出雲王国が弱体化しました。その戦いは、ヤマト進出をねらっていた物部王国(筑紫)にはまたとない好機とな […]

2020年8月13日 / 最終更新日 : 2020年8月14日 モモ モモ(父)

日本と世界10(第1次出雲戦争 後編)

前回、吉備王国が東出雲王国を激しく攻めた後、休戦となったことまでお話ししました。 東出雲王国は、銅剣を出雲王国領の豪族に配るのをやめて、吉備王国に差し出す方針を決めました。しかし、全部を渡すのではなく、一部は神に守っても […]

2020年8月12日 / 最終更新日 : 2020年8月13日 モモ モモ(父)

日本と世界9(第1次出雲戦争 前編)

前回、2世紀の倭国大乱について書きました。倭国大乱はいずれもヤマトがからむものですが、当時のヤマトは、出雲王国の連合体のようなもので、ヤマトの中心は出雲族でした。 出雲族が日本へ来たのが紀元前2000年ごろで、出雲王国が […]

2020年8月9日 / 最終更新日 : 2020年8月12日 モモ モモ(父)

日本と世界8(倭国大乱)

前回、徐福が渡来したことで大和朝廷が誕生するきっかけとなり、海村雲(アマノムラクモ)が初代大王となったことをお話ししました。徐福は佐賀県の吉野ヶ里へ再渡来し、物部王国を築きました。徐福は日本の王になりたかったのに、願いか […]

2020年8月7日 / 最終更新日 : 2020年8月9日 モモ モモ(父)

日本と世界7(徐福渡来)

前回、8代出雲王のときに大事件が起きたと書きました。日本の歴史の根本に関わる重大事件ですが、「正史」にはいっさい記録されていません。中国の史書『史記』に書かれており、中国の歴史で実在が確定されていないものの、昔からさまざ […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 5
  • »

「誰でも独学」とは?

  • 学力の礎(いしずえ)
    • 小学生の教材
    • 中学生の教材
    • 中高生(長女)の教材
    • 高校生(長男)の教材
    • 読書が激変をもたらす
    • 読み書き
  • プロフィール
  • ホームスクーリング
  • メールを送る

最近の投稿

  • 三女が読んだ本(続き)
  • 日本と世界16(第2次物部東征 ヤマト王朝交替)
  • 日本と世界15(第2次物部東征 出雲王国滅亡)
  • 日本と世界14(ヤマタイ国)
  • 日本と世界13(第2のヒミコ)
  • 日本と世界12(第1のヒミコ)
  • 日本と世界11(第1次物部東征)
  • 作文 16 世界平和のために
  • 日本と世界10(第1次出雲戦争 後編)
  • 日本と世界9(第1次出雲戦争 前編)

キーワード

アフターコロナ ホームスクーリング 作文 日本と世界 昔話 書き写し 独学 独学で勉強するために 独学の実践 英語 読み聞かせ 読書

家族一覧

モモ(父)
ナナ(母)
アゴン(長男/19歳)
おぅる(長女/17歳)
タタラ(次女/14歳・中3)
サラ(三女/12歳・中1)

サイト内検索

アーカイブ

  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月

Copyright © 誰でも独学ねっと All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU