コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

誰でも、どんな環境でも、お金がなくても、学力をつけられます

誰でも独学ねっと

2020年4月

  1. HOME
  2. 2020年4月
2020年4月26日 / 最終更新日 : 2023年2月24日 モモ モモ(父)

アフターコロナ 6(生命)

前回、オンライン学習を進めるには、土台作りが必要だと書きました。 土台とは、独学で勉強するために 4(加速学習)で書いたように、基礎・基本以前の、土台のことです。勉強で基礎・基本といえば、計算だったり、漢字だったり、教科 […]

2020年4月25日 / 最終更新日 : 2020年4月26日 モモ モモ(父)

アフターコロナ 5(体系化の力)

前回、オンライン学習には「体系化の難しさ」があると書きました。ちなみに私自身は、オンライン学習に反対ではありません。無条件推進でもありませんが、オンライン学習などやめたほうがいいという意見ではありません。 目の前でリアル […]

2020年4月22日 / 最終更新日 : 2020年4月25日 モモ モモ(父)

アフターコロナ 4(オンライン学習)

前回、身体と心を持つ存在であることが教育の基本だと書きました。 コロナingによって、世界中で人びとはリアルな活動やつながりを停止し、家にこもらなければならなくなっています。断続的に長期間つづきそうだという予測が主流にな […]

2020年4月20日 / 最終更新日 : 2020年4月22日 モモ モモ(父)

アフターコロナ 3(身体)

前回、「自ら学び、自ら責任を持って人生を生きる」ことが、アフターコロナでは大事になりそうだと書きました。しかし、それは難しいことです。 コロナ危機は、人の集中を嫌悪します。わが国は、東京一極集中がますます進んでいるので、 […]

2020年4月19日 / 最終更新日 : 2020年4月20日 モモ モモ(父)

アフターコロナ 2(学び)

前回、「現時点では、わが家の何もかもが、コロナ騒動のダメージがほとんどないのです」と書きましたが、ここは補足が必要です。余裕があるからダメージがないのではありません。現在、コロナ危機でたいへんなダメージを受けて困っている […]

2020年4月17日 / 最終更新日 : 2020年4月19日 モモ モモ(父)

アフターコロナ 1(世界が変わる?)

このサイトを立ち上げたのは昨年(2019年)11月16日です。その時点で、世界中が感染症パンデミックで大変なことになるとは、夢にも思いませんでした。ホームスクーリングはあくまでも異端中の異端ですが、ホームスクーリングの経 […]

2020年4月13日 / 最終更新日 : 2023年5月18日 アキ アキ(17歳・高3年齢)

勉強以外の時間

勉強をしていない時間には、読書をするなど様々なことをしています。現在(中3の春)自分が読んでいる本は、英語の本や昔話関連の本、推理小説、文学作品などです。今読みかけにしている本は13冊ぐらいです。1日に5分しか本を読まな […]

2020年4月8日 / 最終更新日 : 2023年5月18日 アキ アキ(17歳・高3年齢)

日々の勉強 3

いくつかの外国語を勉強しています。まずは英語です。現在は主に『速読英単語』を使って勉強しています。これについては「独学で英語を学ぶ」で詳しく書きました。英語のほかに、ラテン語とタミル語を勉強しています。 ラテン語の勉強は […]

2020年4月6日 / 最終更新日 : 2023年5月10日 フユ フユ(15歳・高1年齢)

毎日やっている事

勉強以外にやっていることはたくさんあります。数日に一度くらいの頻度で偽物の家系図を書いています。好きな外国のドラマや、アガサ・クリスティー、ルパン、ハリー・ポッターなどの本に出てくる登場人物を勝手につなげています。A4の […]

「誰でも独学」とは?

  • 学力の礎(いしずえ)
    • 小学生の教材
    • 中学生の教材
    • 中高生(ナツ)の教材
    • 高校生(ハル)の教材
    • 読書が激変をもたらす
    • 読み書き
  • プロフィール
  • ホームスクーリング
contact_txt

最近の投稿

  • [本を書いた14]日本をおおうカルト信仰
  • [本を書いた13]時間泥棒の暗躍
  • [本を書いた12]知性を磨くために
  • [本を書いた11]学力より知性
  • [本を書いた10]「独学の力」は打ち出の小槌
  • [本を書いた09]教育で実学優先の流れ、文学や古典は不要?
  • [本を書いた08]パッとしないサラリーマンが3年間書き写しをしてオーストラリア支部長になった話
  • [本を書いた07]子どもだけでなくビジネスマンにも
  • [本を書いた06]本物の昔話とは?
  • [本を書いた05]ホームスクーリングを始めたたった1つの理由

キーワード

アフターコロナ ホームスクーリング 作文 大学受験 日本と世界 昔話 書き写し 本を書いた 独学 独学で勉強するために 独学で大学受験 独学の実践 英語 読み聞かせ 読書

家族一覧

モモ(父)
ナナ(母)
ハル(22歳・大学2年)
ナツ(19歳・2浪)
アキ(17歳・高3年齢)
フユ(15歳・高1年齢)

サイト内検索

アーカイブ

  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月

Copyright © 誰でも独学ねっと All Rights Reserved.

MENU
PAGE TOP