2022年8月7日 / 最終更新日 : 2022年8月8日 モモ モモ(父) 独学で大学受験 36 停滞 第一子は1浪に突入。第二子は現役受験生。といってもややこしい。 第一子は高卒3年目なので、年齢では3浪相当だ。しかし受験は次が2年目なので、まぎれもなく1浪だ。 第二子は高3年齢なので現役受験生なのだが、高 […]
2022年8月6日 / 最終更新日 : 2022年8月25日 モモ モモ(父) 独学で大学受験 35 死闘 いっぽう、第二子は9月から高校の勉強を始めたばかりだ。模試を受けているが、高2対象の模試なので、まるで歯が立たない。難関大学志望の受験生は、遅くとも高2の秋には受験を意識した態勢となるだろう。でないと、現役 […]
2022年8月5日 / 最終更新日 : 2022年8月6日 モモ モモ(父) 独学で大学受験 34 共通テスト 第一子は京大を受けたいとのことで、秋からZ会の通信添削(京大コース)を始めた。京大の二次試験に似せた課題なので、自分の実力を判断することもできる。 偏差値の高い大学ほど、英語と数学が偏差値に比例して難しくな […]
2022年8月4日 / 最終更新日 : 2022年8月5日 モモ モモ(父) 独学で大学受験 33 茨の道 2020年9月から、第一子と第二子がほぼ同じ時期に受験勉強を始めた。2人とも完全ホームスクーリングであるだけでなく、かなり変則的である。 第一子は小学校の間、ほとんど勉強しなかった。小6から小学生の勉強を始 […]
2022年8月3日 / 最終更新日 : 2022年8月4日 モモ モモ(父) 独学で大学受験 32 志 わが家は完全ホームスクーリングだから、高校の次は大学などという発想はそもそもない。 第二子が2020年6月に大学受験を宣言し、8月に志望校を宣言した。高校年齢の半分近くが過ぎた時点である。学校へ行っている子 […]
2022年8月2日 / 最終更新日 : 2022年8月3日 モモ モモ(父) 独学で大学受験 31 受験宣言 第二子は中2から高2にかけて、ほとんど勉強しなかった。中3の2カ月間で中学の内容を一気にやったが、たいへん心もとない。中学の内容が、そこそこではあっても十分習得できているとは言いがたい。 高2年齢になって、 […]
2022年8月1日 / 最終更新日 : 2022年8月2日 モモ モモ(父) 独学で大学受験 30 コロナ 2020年1月に日本でもコロナ感染症が確認され、2月末には首相が一斉休校を呼びかけ、前代未聞の大混乱となった。 卒業式がなくなったり、学年最後の方の授業ができなかったり、新学年になってもオンライン授業にふり […]
2022年7月31日 / 最終更新日 : 2022年8月1日 モモ モモ(父) 独学で大学受験 29 スマホ 子どもに学力をつけさせたいなら、させたくないもの3つ。テレビとゲームとスマホ。このうち、テレビとゲームはすでに書いた。 スマホはやや年齢が上がってからだし、難しいことが多い。なにしろ、子どもたちはスマホネイ […]
2022年7月30日 / 最終更新日 : 2022年7月31日 モモ モモ(父) 独学で大学受験 28 おでかけ わが家の経済危機が落ち着いて、なんとか暮らしていけるようになった2014年から、積極的にお出かけを始めた。 1999年、結婚した年には、夫婦で仲良くあちこちおでかけしたが、200 […]
2022年7月29日 / 最終更新日 : 2022年7月30日 モモ モモ(父) 独学で大学受験 27 まだ遅くないぞ! 第四子が小学生になるころには、家計の火の車がおちつき、なんとかふつうに暮らしていけるようになっていた。第四子も上の子たちと同様、ホームスクーリングだ。 第一子は中学生となり、マジメに勉強するようになっていた […]