コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

誰でも、どんな環境でも、お金がなくても、学力をつけられます

誰でも独学ねっと

独学で大学受験

  1. HOME
  2. 独学で大学受験
2022年8月5日 / 最終更新日 : 2022年8月6日 モモ モモ(父)

独学で大学受験 34 共通テスト

  第一子は京大を受けたいとのことで、秋からZ会の通信添削(京大コース)を始めた。京大の二次試験に似せた課題なので、自分の実力を判断することもできる。 偏差値の高い大学ほど、英語と数学が偏差値に比例して難しくな […]

2022年8月4日 / 最終更新日 : 2022年8月5日 モモ モモ(父)

独学で大学受験 33 茨の道

  2020年9月から、第一子と第二子がほぼ同じ時期に受験勉強を始めた。2人とも完全ホームスクーリングであるだけでなく、かなり変則的である。 第一子は小学校の間、ほとんど勉強しなかった。小6から小学生の勉強を始 […]

2022年8月3日 / 最終更新日 : 2022年8月4日 モモ モモ(父)

独学で大学受験 32 志

  わが家は完全ホームスクーリングだから、高校の次は大学などという発想はそもそもない。 第二子が2020年6月に大学受験を宣言し、8月に志望校を宣言した。高校年齢の半分近くが過ぎた時点である。学校へ行っている子 […]

2022年8月2日 / 最終更新日 : 2022年8月3日 モモ モモ(父)

独学で大学受験 31 受験宣言

  第二子は中2から高2にかけて、ほとんど勉強しなかった。中3の2カ月間で中学の内容を一気にやったが、たいへん心もとない。中学の内容が、そこそこではあっても十分習得できているとは言いがたい。 高2年齢になって、 […]

2022年8月1日 / 最終更新日 : 2022年8月2日 モモ モモ(父)

独学で大学受験 30 コロナ

  2020年1月に日本でもコロナ感染症が確認され、2月末には首相が一斉休校を呼びかけ、前代未聞の大混乱となった。 卒業式がなくなったり、学年最後の方の授業ができなかったり、新学年になってもオンライン授業にふり […]

2022年7月31日 / 最終更新日 : 2022年8月1日 モモ モモ(父)

独学で大学受験 29 スマホ

  子どもに学力をつけさせたいなら、させたくないもの3つ。テレビとゲームとスマホ。このうち、テレビとゲームはすでに書いた。 スマホはやや年齢が上がってからだし、難しいことが多い。なにしろ、子どもたちはスマホネイ […]

2022年7月30日 / 最終更新日 : 2022年7月31日 モモ モモ(父)

独学で大学受験 28 おでかけ

      わが家の経済危機が落ち着いて、なんとか暮らしていけるようになった2014年から、積極的にお出かけを始めた。 1999年、結婚した年には、夫婦で仲良くあちこちおでかけしたが、200 […]

2022年7月29日 / 最終更新日 : 2022年7月30日 モモ モモ(父)

独学で大学受験 27 まだ遅くないぞ!

  第四子が小学生になるころには、家計の火の車がおちつき、なんとかふつうに暮らしていけるようになっていた。第四子も上の子たちと同様、ホームスクーリングだ。 第一子は中学生となり、マジメに勉強するようになっていた […]

2022年7月28日 / 最終更新日 : 2022年7月29日 モモ モモ(父)

独学で大学受験 26 危機

  第四子も第三子から2年半で生まれてきた。第三子より2学年下になる。第四子が生まれた2008年は、危機元年であった。 2014年、日本創成会議で増田寛也氏が2040年までに消滅可能性のある自治体リストを発表し […]

2022年7月27日 / 最終更新日 : 2022年7月28日 モモ モモ(父)

独学で大学受験 25 スランプなき第三子

  第三子も第二子から2年半あけて生まれてきた。第二子とは2学年ちがう。第三子が生まれてくるころには、昔話の重要さを強く認識しており、読み聞かせは昔話に特化していた。たまに、昔話以外の、三世代伝わる絵本も読んだ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • …
  • ページ 5
  • »

「誰でも独学」とは?

  • 学力の礎(いしずえ)
    • 小学生の教材
    • 中学生の教材
    • 中高生(ナツ)の教材
    • 高校生(ハル)の教材
    • 読書が激変をもたらす
    • 読み書き
  • プロフィール
  • ホームスクーリング
contact_txt

最近の投稿

  • [HS22]昔話の調達
  • [HS21]文系と理系
  • [HS20]高校か高認か
  • [HS19]通信添削
  • [HS18]私の子ども時代の勉強体験
  • [HS17]親の関与
  • [HS16]独学の実態
  • [HS15]高卒認定試験
  • [HS14]分厚い参考書
  • [HS13]勉強は紙かデジタルか?

キーワード

HS アフターコロナ ホームスクーリング 作文 大学受験 日本と世界 昔話 書き写し 本を書いた 独学 独学で勉強するために 独学で大学受験 独学の実践 英語 読み聞かせ 読書

家族一覧

モモ(父)
ナナ(母)
ハル(23歳・三重大学3年生)
ナツ(20歳・大阪大学1回生)
アキ(18歳・京都大学1回生)
フユ(16歳・高2年齢)

独学で大学受験

  • 独学で大学受験 44 教育格差を超える
  • 独学で大学受験 43 ICT
  • 独学で大学受験 42 続く2人
  • 独学で大学受験 41 希望は爆上げ
  • 独学で大学受験 40 決着
  • 独学で大学受験 39 サクラチル
  • 独学で大学受験 38 二次試験
  • 独学で大学受験 37 2回目の共通テスト
  • 独学で大学受験 36 停滞
  • 独学で大学受験 35 死闘
  • 独学で大学受験 34 共通テスト
  • 独学で大学受験 33 茨の道
  • 独学で大学受験 32 志
  • 独学で大学受験 31 受験宣言
  • 独学で大学受験 30 コロナ
  • 独学で大学受験 29 スマホ
  • 独学で大学受験 28 おでかけ
  • 独学で大学受験 27 まだ遅くないぞ!
  • 独学で大学受験 26 危機
  • 独学で大学受験 25 スランプなき第三子
  • 独学で大学受験 24 三年寝たろう
  • 独学で大学受験 23 巻き返し
  • 独学で大学受験 22 遅すぎるスタート
  • 独学で大学受験 21 ゲーム
  • 独学で大学受験 20 学習マンガ
  • 独学で大学受験 19 書き写し
  • 独学で大学受験 18 勉強嫌いな小学生
  • 独学で大学受験 17 ホームスクーリング始まる
  • 独学で大学受験 16 ホームスクーリングを決断
  • 独学で大学受験 15 創意工夫
  • 独学で大学受験 14 脱保育園
  • 独学で大学受験 13 生協の活動
  • 独学で大学受験 12 京大と連携
  • 独学で大学受験 11 廃校
  • 独学で大学受験 10 テレビと読解力
  • 独学で大学受験 9 テレビとの接し方
  • 独学で大学受験 8 昔話の読み聞かせ
  • 独学で大学受験 7 絵本と図鑑
  • 独学で大学受験 6 読み聞かせが土台に
  • 独学で大学受験 5 絵本の読み聞かせを始めた
  • 独学で大学受験 4 家づくり
  • 独学で大学受験 3 ネット婚
  • 独学で大学受験 2 山の上のくらし
  • 独学で大学受験 1 移住

アーカイブ

  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月

Copyright © 誰でも独学ねっと All Rights Reserved.

MENU
PAGE TOP