[HS13]勉強は紙かデジタルか?

完全独学の完全ホームスクーリングで勉強してきたというと、パソコンやインターネットを駆使したと思われがちです。わが家では、ほぼデジタルは使っていません。紙ベースです。紙の参考書と紙の問題集と紙のノート、手書き。

PCスキルが無くてできなかったのではありません。私は2002年ごろからパソコンを自作しています。妻も一緒に仕事をしていますが、パソコンを駆使する仕事で、仕事で使うデスクトップパソコンが4台あります。もちろん、すべて自作です。高性能はさほど求めませんが、トラブルが困る。できる限りの安定性、トラブル時のすみやかな対応(もちろん自力で)が第一です。すると、パソコンがつぶれる前、安定して動いている間にパーツを入れ替えます。まだ使えるパーツが余ってくるので、それを再利用して子ども用のパソコンを作ってきました。うちの子たちは、3歳になると自分専用のパソコンを持っていました。不要パーツで組んでいるので、どう使おうと文句をいいません。

3歳から自由に使える自分専用のパソコンがあれば、ほっといてもスキルは身につきます。うちの子たちがパソコン関係で困ることはありません。大学生になると一人暮らしをしていますが、パソコンのトラブルがあっても、どうにかこうにかやっていけるでしょう。

こういう環境で、それでもなお、勉強でデジタルは使っていません。
なぜか?
デジタルでは理解が深まらず、網羅的・体系的な学びが困難だからです。
デジタルの学習は紙の学習にたちうちできません。

それがわかったのは、じっさいにデジタルも使ってみてのことです。PC自作するぐらいですし、そもそもネット婚ですし、買い物の大部分はネット通販ですし、仕事もPCでないとできませんし、かなりのデジタル依存ですから、デジタル否定派などではありません。ホームスクーリングを始めた頃から、パソコンやインターネットを使った勉強も試行錯誤してきました。
結果、ダメですね。
勉強になりません。
学力がつきませんし、伸びません。
デジタルでの勉強は「お遊び」です。

スマホが学力を破壊する』に書かれていますが、同じ調べ物をする際に、デジタルで調べれば前頭前野が抑制され、紙で調べれば活性化されるとのことです。ものすごくわりきった言い方をすれば、紙で勉強すれば賢くなり、デジタルで勉強すればアホになる、という実験結果です。わが家でやってきた経験に符合します。

動画での勉強はどうか?

子どもたちが試してみましたが、NGです。
紙の方がだんぜんよくわかります。時間もかかりません。動画はまどろっこしく、時間がかかる上に薄い。タイパが悪いということになります。
動画をつかって勉強するのがダメなのではありません。紙の方がすぐれているので、できるなら紙で勉強した方がいいということです。

仮に、小学生の同じ学力の子が2人いて、片方はデジタル中心で勉強していき、もう片方は紙ベースで勉強していけば、数年後には大きな学力差が生じるでしょう。デジタルベースで数年間勉強していけば、紙ベースに戻そうとしても思考力が対応できないのではないかと思います。思考力の劣化をもたらしてしまいます。

国がしゃかりきに進めている教育DX(デジタルトランスフォーメーション)は怖いですね。教育上の検証がなされないまま、利権を求める業界が子どもたちそっちのけで邁進しています。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


モモ(父)

前の記事

[HS12]学習マンガ
モモ(父)

次の記事

[HS14]分厚い参考書