2022年8月11日 / 最終更新日 : 2022年8月13日 モモ モモ(父) 独学で大学受験 40 決着 3月22日15時、三重大学後期試験の合格発表がWebサイトであった。第一子が満面ニヤけ顔 (*^o^*) で報告してきた。「合格!」 競争率が高くなったことで、試験後、日に日にダメかも知れないと思いつつあっ […]
2022年8月10日 / 最終更新日 : 2022年8月13日 モモ モモ(父) 独学で大学受験 39 サクラチル 2022年3月9日、神戸大学の合格発表の日が来た。第一子の感触では五分五分ではないかと思われた。第一子が報告に来た。「あかんかった」 前年、京大を落ちたときは、試験当日にすでに合格不可能であることを確信して […]
2022年8月9日 / 最終更新日 : 2022年8月10日 モモ モモ(父) 独学で大学受験 38 二次試験 共通テストの結果は雨のち晴れだった。最初に自己採点の点数を見たときは絶望だったが、極端に難化したとのことで、判定ツールの結果は希望だった。 第一子は2回目の受験だ。前年は京大のみに出願したので、共通テスト後 […]
2022年8月8日 / 最終更新日 : 2022年8月9日 モモ モモ(父) 独学で大学受験 37 2回目の共通テスト 難関国立大学であれば、受験勉強は二次試験対策をメインにすると思う。二次試験ができれば一次試験(共通テスト)はほっておいてもそれなりに高得点がとれる。一次をメインにしたら、二次では高得点が難しい。 第一子も第 […]
2022年8月7日 / 最終更新日 : 2022年8月8日 モモ モモ(父) 独学で大学受験 36 停滞 第一子は1浪に突入。第二子は現役受験生。といってもややこしい。 第一子は高卒3年目なので、年齢では3浪相当だ。しかし受験は次が2年目なので、まぎれもなく1浪だ。 第二子は高3年齢なので現役受験生なのだが、高 […]
2022年8月6日 / 最終更新日 : 2022年8月25日 モモ モモ(父) 独学で大学受験 35 死闘 いっぽう、第二子は9月から高校の勉強を始めたばかりだ。模試を受けているが、高2対象の模試なので、まるで歯が立たない。難関大学志望の受験生は、遅くとも高2の秋には受験を意識した態勢となるだろう。でないと、現役 […]
2022年8月5日 / 最終更新日 : 2022年8月6日 モモ モモ(父) 独学で大学受験 34 共通テスト 第一子は京大を受けたいとのことで、秋からZ会の通信添削(京大コース)を始めた。京大の二次試験に似せた課題なので、自分の実力を判断することもできる。 偏差値の高い大学ほど、英語と数学が偏差値に比例して難しくな […]
2022年8月4日 / 最終更新日 : 2022年8月5日 モモ モモ(父) 独学で大学受験 33 茨の道 2020年9月から、第一子と第二子がほぼ同じ時期に受験勉強を始めた。2人とも完全ホームスクーリングであるだけでなく、かなり変則的である。 第一子は小学校の間、ほとんど勉強しなかった。小6から小学生の勉強を始 […]
2022年8月3日 / 最終更新日 : 2022年8月4日 モモ モモ(父) 独学で大学受験 32 志 わが家は完全ホームスクーリングだから、高校の次は大学などという発想はそもそもない。 第二子が2020年6月に大学受験を宣言し、8月に志望校を宣言した。高校年齢の半分近くが過ぎた時点である。学校へ行っている子 […]
2022年8月2日 / 最終更新日 : 2022年8月3日 モモ モモ(父) 独学で大学受験 31 受験宣言 第二子は中2から高2にかけて、ほとんど勉強しなかった。中3の2カ月間で中学の内容を一気にやったが、たいへん心もとない。中学の内容が、そこそこではあっても十分習得できているとは言いがたい。 高2年齢になって、 […]