2022年7月23日 / 最終更新日 : 2022年7月28日 モモ モモ(父) 独学で大学受験 13 生協の活動 京大と地域の連携が立ち上がっていくあり得ない速度に目が回るのだが、まだまだそれだけではない。それで目が回るなら、今回の話で失神しかねない。くれぐれも健康には気をつけて欲しい。 京大が初めて童仙房を訪問したの […]
2022年7月23日 / 最終更新日 : 2022年7月28日 モモ モモ(父) 独学で大学受験 12 京大と連携 2005年秋、童仙房の小学校(野殿童仙房小学校)の廃校が決定したのだが、統合小学校へわが子を通わせることはためらわれる。教育をだいじにする地域へ引っ越すか、オルタナティブ教育(シュタイナー学校のような学校教 […]
2022年7月23日 / 最終更新日 : 2022年7月28日 モモ モモ(父) 独学で大学受験 11 廃校 童仙房は、明治2年に開拓が始まった開拓地である。地域の歴史は明治2年に始まった。山の上のこの地域にも、小学校があった。長らく、分校だったが、昭和57年に独立小学校となり、新しい校舎が建設された。当時、南山城 […]
2022年7月23日 / 最終更新日 : 2022年7月28日 モモ モモ(父) 独学で大学受験 10 テレビと読解力 テレビについては、もう少し書いておきたい。わが家では、テレビはあったし、禁止も制限もしていない。ただ、ダラダラとつけっぱなしにすることはなく、見たい番組を選んで、そのときだけテレビをつける。 想像してみて欲 […]
2022年7月23日 / 最終更新日 : 2022年7月28日 モモ モモ(父) 独学で大学受験 9 テレビとの接し方 子どもに与えたくないものが3つある。テレビとゲームとスマホ。教育に意識の強い親は、たぶん同じ思いだろう。 私が子どもの頃は、子どもに与えたくないものはテレビだけだった。私はテレビを見るのはあまり好きではなか […]
2022年7月23日 / 最終更新日 : 2022年7月28日 モモ モモ(父) 独学で大学受験 8 昔話の読み聞かせ 第一子が3歳になる少し前に、第二子が生まれた。第一子がまだ宇宙語を話していた時期だ。ここまで書いてきて読み返してみると、第一子の子育てがきわめて順調に首尾良く進んでいたように見えてしまう。そんなことはまった […]
2022年7月23日 / 最終更新日 : 2022年7月28日 モモ モモ(父) 独学で大学受験 7 絵本と図鑑 読み聞かせをするとき、絵本よりも文字中心の本の方が良い、という意見もある。絵本はイメージが固定されてしまうが、文字だけだと、子どもが聞いていて自由にイメージをふくらませられる、というのだ。私もそう思う。ただ […]
2022年7月23日 / 最終更新日 : 2022年7月28日 モモ モモ(父) 独学で大学受験 6 読み聞かせが土台に 生後6カ月から絵本をたっぷり読み聞かせした。第一子は、歩くのはやや早かったが、言葉はやや遅かった。2歳ごろ、言いたいことが強くあるようで、一生懸命話そうとするのだが、「○⇔仝@〆¶△×◆♫^&■#」という宇 […]
2022年7月23日 / 最終更新日 : 2022年7月28日 モモ モモ(父) 独学で大学受験 5 絵本の読み聞かせを始めた 第一子が生まれたことで、私は父親になった。当たり前だが初体験である。どう育てていけばいいか、何もわからない。あれこれ見聞きしたことはあるが、実践したことがない。 多くの人は、親になったとき、自分の生まれ育っ […]
2022年7月23日 / 最終更新日 : 2022年7月28日 モモ モモ(父) 独学で大学受験 4 家づくり 第一子が1歳になる直前、童仙房内で、近所で古民家を借りて大リフォームを始めた。童仙房は、明治初期の開拓地で、その後も順次入植があった。戦後に入植して早くに出て行かれた方が建てた家だ。いわゆる田舎の古い屋敷で […]