2020年5月3日 / 最終更新日 : 2020年5月4日 モモ モモ(父) アフターコロナ 7(哲学) 前回、「学びの土台は、身体を用い、身体を活用していくことだ」と書きました。ITの力はすごいです。勉強にも大いに活用できるでしょう。ただし、ITツールだけで学びには十分だ、という主張には賛成できません。人間は、身体を持った […]
2020年4月26日 / 最終更新日 : 2023年2月24日 モモ モモ(父) アフターコロナ 6(生命) 前回、オンライン学習を進めるには、土台作りが必要だと書きました。 土台とは、独学で勉強するために 4(加速学習)で書いたように、基礎・基本以前の、土台のことです。勉強で基礎・基本といえば、計算だったり、漢字だったり、教科 […]
2020年4月25日 / 最終更新日 : 2020年4月26日 モモ モモ(父) アフターコロナ 5(体系化の力) 前回、オンライン学習には「体系化の難しさ」があると書きました。ちなみに私自身は、オンライン学習に反対ではありません。無条件推進でもありませんが、オンライン学習などやめたほうがいいという意見ではありません。 目の前でリアル […]
2020年4月22日 / 最終更新日 : 2020年4月25日 モモ モモ(父) アフターコロナ 4(オンライン学習) 前回、身体と心を持つ存在であることが教育の基本だと書きました。 コロナingによって、世界中で人びとはリアルな活動やつながりを停止し、家にこもらなければならなくなっています。断続的に長期間つづきそうだという予測が主流にな […]
2020年4月20日 / 最終更新日 : 2020年4月22日 モモ モモ(父) アフターコロナ 3(身体) 前回、「自ら学び、自ら責任を持って人生を生きる」ことが、アフターコロナでは大事になりそうだと書きました。しかし、それは難しいことです。 コロナ危機は、人の集中を嫌悪します。わが国は、東京一極集中がますます進んでいるので、 […]
2020年4月19日 / 最終更新日 : 2020年4月20日 モモ モモ(父) アフターコロナ 2(学び) 前回、「現時点では、わが家の何もかもが、コロナ騒動のダメージがほとんどないのです」と書きましたが、ここは補足が必要です。余裕があるからダメージがないのではありません。現在、コロナ危機でたいへんなダメージを受けて困っている […]
2020年4月17日 / 最終更新日 : 2020年4月19日 モモ モモ(父) アフターコロナ 1(世界が変わる?) このサイトを立ち上げたのは昨年(2019年)11月16日です。その時点で、世界中が感染症パンデミックで大変なことになるとは、夢にも思いませんでした。ホームスクーリングはあくまでも異端中の異端ですが、ホームスクーリングの経 […]
2020年3月29日 / 最終更新日 : 2021年7月13日 モモ モモ(父) 昔話のしくみ マックス・リュティ『ヨーロッパの昔話』(小澤俊夫訳/岩崎美術社)というやや古い(1969年)本があります。昔話の形態と仕組み(語り口)について理論を打ち立てた、古典的名著です。 昔話は、書物に書かれた文学ではなく、口で語 […]
2020年3月28日 / 最終更新日 : 2020年3月29日 モモ モモ(父) 昔話と伝説と神話 「独学で勉強するために」シリーズで、マネ(モデリング)の方法で読み書きを蓄積することが重要な土台になると書きました。読むこととして、「昔話などの口承文芸をモデリングすることが、非常に有効である」と書きました。 昔話という […]
2020年3月24日 / 最終更新日 : 2020年4月14日 モモ モモ(父) 独学で勉強するために 12(書き写し4) 前回からの続き。 書き写しは、本をただ原稿用紙に書き写すだけのことです。難しいことは何もありません。字が書ける年齢からなら、だれでも容易にできるはずです。それをやったからと言って、即成績があがることはないでしょう。しかし […]